もっとスリット写真

 (スリット写真はデータを直接パソコンには落とせないので、
 注記のあるもの以外はサーマルプリンターで出力した物を
 スキャニングした画像です。)


 


全艇フライング

 スタート練習なら珍しくはありませんが、本番ではあまり見たくありませんね。

 上に入っている開催競走場とレースの主催者と「回」「日」とレース番号ですが、
 これは2004年3月まで第二施行者だった広島県西部競艇施行組合営のもので、
 「島競走場 島県西部競艇施行組合 第10回 第2日 第7レース」です。


 


 


異常スタート(速度低下)

 1コースの艇、スタートは入っています。しかし、モーター不調のため速度が上がらず、
 このような場合は返還欠場となります。

 速度が遅いと、他艇と比べて前後に長く写ります。
 なお、広角レンズを使用し、アウトコースはほぼ真上から見下ろしているのに対し、
 インコースは斜め上からの撮影となるため、同じ速度でもインコースのほうがボートの
 横幅が狭く写り、細長く見えます。


 


 


モーター不調艇

 写真中央は道中でモーター不調となり、周回遅れとなった艇です。
 右上の艇は3周終わってのゴールですが、この艇はまだ2周が終わったところで、
 4着艇(右上)と5着艇の間にゴールラインを通過したわけです。(この後失格となった)
 全速であれば右上の艇のように0.15秒分の長さとなるボートが、0.25秒分もの長さに
 写っています。

 非常に大きなボートのように見えるのは、上の異常スタートのところで述べたように、
 インコースとアウトコースとでボートを見下ろす角度が異なるため、横幅が広く見えて
 いるからです。


 


 


銀鉛写真(ネガを使う普通の写真)のスタート写真

 ネガをフィルムスキャナーで読み込みました。(解像度は落としてあります。)

 現物は35mmのフィルムの上下幅いっぱいに写っているため、日付などは
 読み込めませんでした。左右も全てを読み込むことはできませんでした。

 電子式スリット写真が使用されるまでは、スタート後すぐ、ゴールまでの間にフィルム
 現像、プリントをし、写真室から審判室へ落としていました。(すごい早技!)
 太陽の反射がひどいレース場では、現在でも補助的に使用しているようです。
 (銀塩写真であれば、プリントする段階で濃度を自由に調節できるため。)
 ボートレース宮島では1993年5月から電子式に移行しています。


 

審判

スリット写真・航跡表

もっとスリット写真

おちゃらけスリット写真

審判長の放送


審判 検査 競技 番組 選手宿舎 テレボートせと 写真室 宮島競走場今昔

What's Hirokyo に戻る

HOME