宮島競走場 今昔 昭和60年代その2〜平成
|
![]() |
![]() |
西・中央・東の3つスタンドが現在とは異なる頃。 |
中央スタンドの観客席部分を工事中の頃。 |
![]() |
![]() |
中央スタンド・東スタンドも完成し、西スタンドの外装も合わされて、完全な状態になっています。 |
平成13年3月24日の芸予地震から閉鎖されていた西スタンドは2階、3階部分を撤去して改装されました。 |
![]() |
|
西スタンドは平成26年春に解体され、外向発売所「PAL
BOAT 宮島」が平成27年2月にオープンしています。 |
|
![]() |
![]() |
現在より約30m1マーク寄りにあったスリットライン。 |
中央スタンド3階より同じあたりを見たところ。 |
![]() |
![]() |
同じくスリットライン付近。 |
中央スタンド3階より同じあたりを見たところ。 |
![]() |
中央スタンドの1マーク側です。 |
![]() |
![]() |
スタートの風景。 |
西スタンド(平成26年解体)より同じあたりを見たところ。 |
![]() |
当時のペアボート試乗会の様子。 |
![]() |
![]() |
開設33周年記念競走の開会式の直前です。 |
まわりの建物は当時のままですが、平成10年の新鋭王座開催に合わせてインタビュールームが造られました。(平成9年11月完成・令和6年10月解体) |
![]() |
![]() |
中央スタンド建設中の様子。 |
同じ位置からではイベントホールしか写らないため、少し右側からの撮影です。 |
![]() |
中央スタンド完成後です。 |
![]() |
![]() |
平成9年夏まで使用されていた、以前の選手宿舎「宮島水交会館」です。(昭和43年12月完成) |
あまり変わっていないようで、よく見れば周囲も結構変化があります。 |
![]() |
現在は取り壊され、土地も売却されて民家が建っています。 |
昭和60年代その2〜平成